スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
小西様釣行 アコウ ゴマアコウ
地元の駐在員の小西さんと出航~
ヒラマサはトップで当たっていますが
表層引きの船が多く、、、ポイントを
流すことも気が引けるほどなので、
美味しいアコウ釣り!
おかっぱりのエギングで良い釣果を
上げてる小西さん、船でも2kg前後
のアコウを連チャン!

ライトタックルなので楽しめるサイズ
を次々!


最後はゴマで!

一通り釣れたので練習がてらジギングへ
行くも底潮動かずタイムアップ。
次はゆっくりと1日楽しみましょう!
ヒラマサはトップで当たっていますが
表層引きの船が多く、、、ポイントを
流すことも気が引けるほどなので、
美味しいアコウ釣り!
おかっぱりのエギングで良い釣果を
上げてる小西さん、船でも2kg前後
のアコウを連チャン!

ライトタックルなので楽しめるサイズ
を次々!


最後はゴマで!

一通り釣れたので練習がてらジギングへ
行くも底潮動かずタイムアップ。
次はゆっくりと1日楽しみましょう!
スポンサーサイト
山田様 蔵本様 キャスティング 根魚
4月の毎週日曜日予約されていた山田様、
時化ばかりで初の日曜日乗船でしたが
私の都合で10:30分納竿で出航させて頂きました。
今日は初乗船の蔵本様も乗り合い頂きました。
港のアジ釣り位しかしたことないということで
根魚狙いで

山田様はキャスティング一本で!

良型カサゴ!

夜明け前からチェイス等も全くなく
トップは厳しそうでしたが出てくれると
乗りが良かった!

魚体の割には元気で楽しませてくれます!

6.3kg~とりあえず一安心♪

こちらも♪

武蔵丸さんに目の前で10kg前後?をトップで
上げられ、今度はこちらの番と言っていたら
キタ~~!!
船下に一気に突っ込んで!
ライン巻きながらトモにダッシュしてファイト!!

前回の15,1kgは余裕だった山田さん!
全体重を乗せて止めても一瞬の隙を
つき持っていく!

スリルのあるファイトの末、、、
最後はpe5号のラインブレイクでした!

前日の定置網に20kgオバーが4本いたので
記録更新は確定でしたと思いますが
海底18mではキツかった!
船長の経験不足もあり残念な結果でした(>_<)
記録更新は次回に持ち越しで!!
時化ばかりで初の日曜日乗船でしたが
私の都合で10:30分納竿で出航させて頂きました。
今日は初乗船の蔵本様も乗り合い頂きました。
港のアジ釣り位しかしたことないということで
根魚狙いで

山田様はキャスティング一本で!

良型カサゴ!

夜明け前からチェイス等も全くなく
トップは厳しそうでしたが出てくれると
乗りが良かった!

魚体の割には元気で楽しませてくれます!

6.3kg~とりあえず一安心♪

こちらも♪

武蔵丸さんに目の前で10kg前後?をトップで
上げられ、今度はこちらの番と言っていたら
キタ~~!!
船下に一気に突っ込んで!
ライン巻きながらトモにダッシュしてファイト!!

前回の15,1kgは余裕だった山田さん!
全体重を乗せて止めても一瞬の隙を
つき持っていく!

スリルのあるファイトの末、、、
最後はpe5号のラインブレイクでした!

前日の定置網に20kgオバーが4本いたので
記録更新は確定でしたと思いますが
海底18mではキツかった!
船長の経験不足もあり残念な結果でした(>_<)
記録更新は次回に持ち越しで!!
中村様釣行 ヒラマサ7k~ アコウ6匹 根魚多数
中村様に初乗船頂きました。
前日に表層引きでオオマサが当たっていたので
期待して5時前に出航するも潮が動いてくれず
船も全く流れず渋~い!!
直ぐに諦めて30分程ポイント移動!
潮は動くも魚影が全くなく、、、(-_-;)
諦めて遊びながらuターン!
エソポイント発見!f(^_^;

アラ狙いで平子に遊んでもらい(^_^;)

豆酘崎に帰るもやはり全く船が流れず
強制的に根魚で時間を潰して

納竿前にトップでやっと出た!

5kg~渋い中うれしい一本!

ボイルはワラサがほとんどで惑わされながらも

7kgヒラマサキャッチ!

渋~~~い1日お付き合い頂き
ありがとうございました!
根魚釣りの新しいアプローチ見つけましたね♪

前日に表層引きでオオマサが当たっていたので
期待して5時前に出航するも潮が動いてくれず
船も全く流れず渋~い!!
直ぐに諦めて30分程ポイント移動!
潮は動くも魚影が全くなく、、、(-_-;)
諦めて遊びながらuターン!
エソポイント発見!f(^_^;

アラ狙いで平子に遊んでもらい(^_^;)

豆酘崎に帰るもやはり全く船が流れず
強制的に根魚で時間を潰して

納竿前にトップでやっと出た!

5kg~渋い中うれしい一本!

ボイルはワラサがほとんどで惑わされながらも

7kgヒラマサキャッチ!

渋~~~い1日お付き合い頂き
ありがとうございました!
根魚釣りの新しいアプローチ見つけましたね♪

小野様御一行 アカハタ カサゴ
今年の4月は毎週土日は時化!?
久しぶりの小野様ご夫婦と矢澤様の
ご乗船で、ヒラマサ、タイラバリレーを
予定していましたが、生憎の時化で
とりあえず出航するも、風とウネリで
直ぐに帰港いました(*_*)

ヒラマサと真鯛を狙い安いシーズンで
楽しみにしていただいて居ましたが
残念でした(>_<)
次回のゴールデンウィークは凪になって
くれるよう願うばかりです!
いつも沢山のお土産を頂きありがとうございます!



久しぶりの小野様ご夫婦と矢澤様の
ご乗船で、ヒラマサ、タイラバリレーを
予定していましたが、生憎の時化で
とりあえず出航するも、風とウネリで
直ぐに帰港いました(*_*)

ヒラマサと真鯛を狙い安いシーズンで
楽しみにしていただいて居ましたが
残念でした(>_<)
次回のゴールデンウィークは凪になって
くれるよう願うばかりです!
いつも沢山のお土産を頂きありがとうございます!



山田様釣行 キャスティング 5バイト
山田様2回目のご乗船でしたが
前日まで熱を出してしまい、
朝もゆっくりと出航させて頂きました。
前回は潮のわずかな変化に行き合わせた
スーパーボイルでしたが、、、
今回は底潮が動いてくれず渋~い1日。
後半は雨まで降ってしまい(*_*)
それでも黙々と投げ続け、、、
5バイト~出るも、渋くてなかなか
乗ってくれませんでした。

一度はチェイスし乗ってくれるも、針がかりが
悪く直ぐにバレてしまいました。

帰る前に、お土産でもとジギングしてみると
ガツンと良い当たりで10kgのヒラマサが、、、
船長のジグよりトップに出てくれ~~!!
とりあえずお土産確保出来たので早めに
切り上げて(すみませんでした)頂きました。
次回は是非ニューロッドに入魂して頂けるよう
頑張ります!!
雨の中ありがとうございました!
前日まで熱を出してしまい、
朝もゆっくりと出航させて頂きました。
前回は潮のわずかな変化に行き合わせた
スーパーボイルでしたが、、、
今回は底潮が動いてくれず渋~い1日。
後半は雨まで降ってしまい(*_*)
それでも黙々と投げ続け、、、
5バイト~出るも、渋くてなかなか
乗ってくれませんでした。

一度はチェイスし乗ってくれるも、針がかりが
悪く直ぐにバレてしまいました。

帰る前に、お土産でもとジギングしてみると
ガツンと良い当たりで10kgのヒラマサが、、、
船長のジグよりトップに出てくれ~~!!
とりあえずお土産確保出来たので早めに
切り上げて(すみませんでした)頂きました。
次回は是非ニューロッドに入魂して頂けるよう
頑張ります!!
雨の中ありがとうございました!
ブリ 平子 1人ジギング
自分でもキャスティングでヒラマサ釣り
たいんですが~
この日はチェイスも確認出来ませんでした。
お客様乗せて出航すると、良い場面に遭遇
する確率が高いけど1人で出航すると
全く良いとこ無し(*_*)
遊漁船の船長としては何よりですが、、、
やっぱり自分でも釣りたい!!
組合員として水揚げしないといけないので
仕方なく無難なジギングをして魚確保!

再度トップで粘るも全く気配無し(-_-;)
サンマはいるので今後期待は持てそうですが
入学式や作業で3日間は出れない
も。

たいんですが~
この日はチェイスも確認出来ませんでした。
お客様乗せて出航すると、良い場面に遭遇
する確率が高いけど1人で出航すると
全く良いとこ無し(*_*)
遊漁船の船長としては何よりですが、、、
やっぱり自分でも釣りたい!!
組合員として水揚げしないといけないので
仕方なく無難なジギングをして魚確保!

再度トップで粘るも全く気配無し(-_-;)
サンマはいるので今後期待は持てそうですが
入学式や作業で3日間は出れない
も。

山田様 ヒラマサ15,1kg他 キャスティング
山田様、初乗船いただき1人キャスティング
で出航致しました!
朝一にトラブルで出航が遅れてしまい
申し訳ありませでした(>_<)
今回はヒラマサキャスティングオンリーと
言うことで持ち込みもキャスティングタックルのみと
気合い入ってました!!
夜が明けてしまってからの出航でしたが
ポイントに入ると間もなくヒット!

写真をとる間を惜しんで直ぐキャスト!
で朝一に二本挨拶してくれました♪
遊んでくれたあとは潮が余り動かず苦戦、、、
昼からもの潮もパッとせず、、、
それでも休まず投げ続ける!!

今日はドラマは無いかと思っていましたが、
いきなり船の横にサンマ群れが湧き揚がり!?
呆気にとられてると、そばからオオマサのボイルが始まり~
キャストできる範囲に4~5箇所のスーパーボイル(・・;)
ベイトもヒラマサも鳥も人間もパニック!?
投げれば10kgオーバーが直ぐ乗るが~~
何故か外れてしまい、、、
4匹目でガッツリ!!
難なく寄せたが、ネットに入らず最後は
ルアーを持って取り込みf(^_^;

自己記録更新15,1kg~余裕のファイトでした♪

けど、ランディングネット特注作らないと~~
反省の多い日でしたf(^_^;
有り難うございました!またよろしくお願いいたします♪
で出航致しました!
朝一にトラブルで出航が遅れてしまい
申し訳ありませでした(>_<)
今回はヒラマサキャスティングオンリーと
言うことで持ち込みもキャスティングタックルのみと
気合い入ってました!!
夜が明けてしまってからの出航でしたが
ポイントに入ると間もなくヒット!

写真をとる間を惜しんで直ぐキャスト!
で朝一に二本挨拶してくれました♪
遊んでくれたあとは潮が余り動かず苦戦、、、
昼からもの潮もパッとせず、、、
それでも休まず投げ続ける!!

今日はドラマは無いかと思っていましたが、
いきなり船の横にサンマ群れが湧き揚がり!?
呆気にとられてると、そばからオオマサのボイルが始まり~
キャストできる範囲に4~5箇所のスーパーボイル(・・;)
ベイトもヒラマサも鳥も人間もパニック!?
投げれば10kgオーバーが直ぐ乗るが~~
何故か外れてしまい、、、
4匹目でガッツリ!!
難なく寄せたが、ネットに入らず最後は
ルアーを持って取り込みf(^_^;

自己記録更新15,1kg~余裕のファイトでした♪

けど、ランディングネット特注作らないと~~
反省の多い日でしたf(^_^;
有り難うございました!またよろしくお願いいたします♪
卒園式
去年の長男に続き次男の卒園式でした。
家内はもう、学校に何回か呼び出しくらう
覚悟してるみたいです(-_-;)

3月も余り出航出来ませんでしたが
ボロボロになっていたミカン防除用の小屋を
自分で建て替えていました!

初めてのチャレンジで、なるべく簡単にするつもりでしたが、
基礎を打ち~強度を上げて行くうちに
本格的になってしまい、毎日夜勉強しながら進めて
我ながら初めてと思えない位の出来になりました(*^^*)

トーシロウのくせに一番最初に部材を全部頼んでしまい、
トタン枚数を間違えたので(波も合わなかった)
急遽、開き窓式に変更して結果オーライ!!

ホゾや蟻継ぎもミスなく、組み立ても気持ち良かった(*^^*)
来年もなにか作りたい!!
予算と暇かあれば、、、f(^_^;
家内はもう、学校に何回か呼び出しくらう
覚悟してるみたいです(-_-;)

3月も余り出航出来ませんでしたが
ボロボロになっていたミカン防除用の小屋を
自分で建て替えていました!

初めてのチャレンジで、なるべく簡単にするつもりでしたが、
基礎を打ち~強度を上げて行くうちに
本格的になってしまい、毎日夜勉強しながら進めて
我ながら初めてと思えない位の出来になりました(*^^*)

トーシロウのくせに一番最初に部材を全部頼んでしまい、
トタン枚数を間違えたので(波も合わなかった)
急遽、開き窓式に変更して結果オーライ!!

ホゾや蟻継ぎもミスなく、組み立ても気持ち良かった(*^^*)
来年もなにか作りたい!!
予算と暇かあれば、、、f(^_^;